霞が関からお知らせします~そのお土産大丈夫?~暮らしを守る動植物検疫

※この映像は過去に配信したものです。

公開日:平成30年(2018年)7月17日
満足度:

海外へ出かけた際、たくさんのおいしい食べ物に出会い、“お土産に買って帰りたい”と思ったことはありませんか?しかし、外国の果物や野菜、畜産物などには、日本に存在しない病害虫やウイルスが潜んでいることがあります。そのため、こうしたものが国内に侵入するのを防ぐため、空港などでは“動植物検疫”が行われています。せっかくのお土産が国内に持ち込めないこともあり、海外での買い物には注意が必要です。動植物検疫の受け方や国内に持ち込めないものなどについて、農林水産省大臣官房審議官の岩本健吾さんに伺います。聞き手はフリーアナウンサーの関谷亜矢子さんです。ぜひご覧ください。
(BS-TBS 平成30年7月14日放送)