ピックアップ!優生手術などを受けた方への大切なお知らせ ~旧優生保護法一時金支給法が成立

※この映像は過去に配信したものです。

公開日:令和元年(2019年)7月1日
満足度:

旧優生保護法の下、昭和23年から平成8年までの間、障害があることなどを理由として強制的な不妊手術等を強いられた方々がいます。この手術等で心身に多大な苦痛を受けてこられた方に一時金を支給する、「旧優生保護法一時金支給法」が今年4月に施行されました。支給の対象となる方や請求の手続などについて、フリーアナウンサーの伊藤京子さんが解説します。厚生労働省子ども家庭局審議官 藤原朋子さんから、窓口への相談の呼びかけも。ぜひご覧下さい。
(BS-TBS 令和元年6月30日放送)