Skip to Content

April 2024

「日本のリアルな日常」をアラビア語で発信

  • 自身のYouTubeチャンネルで動画配信する恵さん
  • 日本での育児を紹介する動画もアップ
  • 八十恵さん
  • 日本でのリアルな日常を撮影
  • モデルとしての仕事の様子
自身のYouTubeチャンネルで動画配信する恵さん

2016年に結婚を機にエジプトから来日し、アラビア語で日本の暮らしや文化を紹介するYouTube チャンネルを運営する八十恵(やそ・めぐみ)さん。現在は日本語で中東の文化を伝えるチャンネルも開設。日本と中東の架け橋として活躍している。

クウェートで生まれたエジプト人・八十恵さん。2歳のときに起きた湾岸戦争*から家族とともに逃れてイラン、イラクを経てエジプトへ渡って紅海(こうかい)沿岸に位置するハルガダ**で育った。父親が柔道のコーチをしていたこともあり、子どもの頃から日本文化に親しみを持っていたという。そして、カイロに出て働いていたときに出会った日本人男性と結婚して2016年に来日した。エジプトにおける名前とは別に、日本で戸籍登録した際の名前が「恵(めぐみ)」だ。

八十恵さん

来日後、日本での仕事がなかなか決まらず落ち込んでいた恵さんに、友人がすすめたのがYouTube動画の制作だった。

「当時のエジプトでは日本のアニメや観光地の情報は手に入りますが、日本のリアルな日常や日本人の価値観などを紹介するコンテンツはほとんどありませんでした。そのため、多くのエジプト人が抱く日本のイメージは限定的で古いまま。そこで、もっと日本の魅力を知ってもらいたいと考え、日本の魅力や暮らしをアラビア語で紹介する動画を配信しようと思いました」

2017年に立ち上げたYouTubeチャンネル「Planet NIHON」では、ラーメンやキャラ弁***をはじめとした和食の作り方を紹介する動画や、エジプトにはない便利なグッズを紹介する動画などをアップ。特にアクセス数が多かったのは、娘を出産したときの動画や日本にあるエジプト料理店を紹介する動画などだ。「日本での育児、日本とエジプトの価値観の違いを紹介する動画も反響が大きいです」と恵さん。動画配信を始めてから8年が経ち、変化も感じているという。

日本でのリアルな日常を撮影

「最近は日本を訪れるエジプト人観光客がすごく増えてきたと感じます。私の動画を見て日本に興味を持ってくれた方も多く、とてもうれしいです。現地の日本大使館などが主催する日本イベントはありますが、すでに日本に興味を持っている人が参加することが多いようですし、参加人数も限られます。YouTubeであれば多くの方に日本の魅力を伝えることができるため、大きな可能性を感じています。エジプト人は海外の言葉に興味がある人が多いので、今後は日本語を教える動画も制作したいです」

日本での育児を紹介する動画もアップ

2021年からは日本語でエジプトの文化を紹介するチャンネルも開設。エジプト人から見た日本の魅力なども紹介している。

「アラビア語で日本の魅力を伝える中で、逆にエジプトの今の本当の姿を知っている日本人はまだ少ないのではと考えました。エジプトは多様な人種がいる国ですし、雪が降る地域もある。日本人が知らないエジプトの魅力をもっと発信していきたいです」

育児をしながら、アラビア語の通訳やモデルの仕事も行っている恵さん。文化が異なるために慣れないこともあるが、「日本人は優しい人ばかりで、助けてもらえる」と話す。

モデルとしての仕事の様子

「日本とエジプトを多くの人が行き来するようになればお互いの理解も深まり、交流もますます活性化していくと思います。その手助けをしてきたい」という恵さん。今後も独自の視点で両国をつなぐ動画を発信し続けていく。

 

* 1990年8月のイラクによるクウェート侵攻を機に始まった戦争。翌1991年1月から多国籍軍がイラクと交戦。2月末にはクウェートからイラク軍が撤収し、停戦となった。
** エジプト東部の都市。エジプトでは、シャルム・エル・シェイクとともに、紅海に面するビーチリゾートの拠点として有名。
*** 白米やおかずを使って、アニメのキャラクターや動物などを表現する弁当をキャラクター弁当(略して「キャラ弁」)という。